サーフィン千葉南【マリブ 子マリブ】のポイント情報&波速報

スポンサーリンク
サーフィン
スポンサーリンク

千葉南 マリブ 子マリブでのサーフィン

マリブポイントは千葉南勝浦エリアに位置し、国道128号線(勝浦バイパス)に隣接していて目下にサーフィンセッションを見下ろせるポイントです。

千葉南マリブポイントは湾になっているその地の形状から普段はうねりが届かず波があまりたつとはいえないが強い低気圧や台風が来ることにより真価を発揮するポイントです。

マリブポイントの超アウトは別名ショットガンとも言われるリーフポイントで千葉外房エリアが全滅になるほどの低気圧や台風が来ると頭~ダブルクラスまでのパワフルで上質な波を形成する。
ローカルや上級者、プロなどが常に心待ちにしている波でもありリーフブレイクの為ピークはほぼワンピークで中級者以上でもタイミングではなかなか波に乗るチャンスがありません。
パワフルな波、ボトムがリーフであり危険なことからも初心者~中級者は上級者以上のセッションを見て楽しむ方が良いです。

それでもやはり海に入りたくなるのがサーファーの性www
そんな時はマリブポイントを岸から見て左側テトラ周辺の子マリブポイントでサーフィンしましょう。
マリブポイントより1~2サイズ程落ちますがもちろんこちらもパワフルなリーフブレイクで割れますので十分に注意してサーフィンしましょう。


マリブポイントは千葉の中でも1、2を争う台風サーフィンスポットで上級者の集うポイントでもあります。このポイントでの台風サーフィンは千葉サーファーにとっては憧れであり、一種のステータスともいわれますが、決して無理はしないようにしましょう(‘ω’)ノ


マリブ  MALIBU

オフショア:北
ボトム:リーフ
サイズ:腹~ダブル
ウェットスーツ:真夏トランクス、夏スプリング シーガル、秋3mm、冬~春5mm(真冬はブーツ、状況によっては手袋、キャップも)

【波質】
基本的には強い低気圧、台風時にサーフィン可能なポイント。しっかりうねりが届くタイミングでのリーフブレイクは圧巻の上質でパワフルな波である。初心者~中級者には危ないので上級者、ローカル、プロのセッションを見て勉強するのが◎
子マリブポイントではマリブポイントより1~2サイズダウンした小ぶりなリーフブレイクが楽しめる。

・周辺エリアがクローズアウトコンディション時に真価を発揮するため人が集中しやすく混雑することが多い
・駐車場・トイレ・シャワー有り(有料)
・中級者以上、上級者が楽しめる波質
・ピークは少ない
・リーフブレイクでパワフルな波であるため中級者以下には危険


まとめ

いかがでしたでしょうか!?
千葉、茨城ポイントでサーフィンするサーファーにとって憧れのポイントというだけあってとてもいい波を形成します。

このポイントでいい波を乗るチャンスは決して多くはありませんがぜひチャレンジしてほしいポイントです(‘ω’)ノ

最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が参考になれば幸いです(^^♪


関連記事

サーフィンポイントについての記事はこちらから!

サーフィン千葉南【平砂浦】のポイント情報&波速報
平砂浦でサーフィンをする場合の注意点は?行き方は?波情報は?どんなところ?などを記事にしております。少しでも情報がお役に立てれば幸いでございます(^^♪
サーフィン千葉南【部原メイン クソ下 オバチャン下】のポイント情報&波速報
勝浦エリア、部原、メイン、クソ下、オバチャン下でサーフィンをする場合の注意点は?行き方は?波情報は?どんなところ?などを記事にしております。少しでも情報がお役に立てれば幸いでございます(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました