STEPN「歩く」「走る」で稼ぐ!Move to Earnとは

スポンサーリンク
投資



こんにちは、こんばんは(^^♪

歩いたり走ったりするだけで稼げる「STEPN -ステップン」が注目を見せていますね。

近年爆発的な成長、注目を見せているメタバース(仮想空間)業界、それと相まって仮想通貨やNFT(非代替性トークン)の需要もより高まりつつあると言われています。

そんな中で2021年よりひときわ目立ってきているのがNFTを使用したゲームでお金を稼ぐ「Play to Eran -P2E プレイトゥアーン」「Move to Earn -M2E ムーブトゥアーン」という概念を生み出しているNFTゲーム業界です。

Play to Eran(ゲームをプレイして稼ぐ)では2021年に爆発的な人気を見せガバナンストークンである仮想通貨AXSは上場時の1,000倍銘柄にもなり多くの億り人を輩出したと言われる「Axie infinity -アクシーインフィニティ」が特に有名です。

そのPlay to Eran(ゲームをプレイして稼ぐ)とは違いMove to Earn(動いて稼ぐ)という概念を生み出したのが2022年4月現在もっとも盛り上がりを見せているのが「STEPN」です。

ということこの記事では

歩く、走るだけで稼げる「STEPN」

についてお伝えしていきます(‘ω’)ノ

スポンサーリンク

STEPN ステップン

スマホアプリを開き「歩く」「走る」だけで稼ぐことができるNFTゲームSTEPN
公式サイトはこちらから「STEPN 公式サイト」

2021年夏ころにオーストラリアで創業した運営企業FindSatoshi Labにより生み出されたブロックチェーンNFTゲームSTEPN -ステプンの登録者数は全世界で100万人を超え、1日のアクティブユーザーは20万人以上とされ、全ユーザーの中で日本人がかなりの割合を占めている。

冒頭で伝えている通りこの「STEPN」の凄いところは本当に「歩く」「走る」だけでお金を稼げてしまうところだ。さらに驚くべきはその効率の良さである。

ビギナー(初心者)レベルでも1日10分の「歩く」で数千円~、上級者では数十分の「歩く」「走る」で数万円と効率よく稼いでいる。

ゲーム内でNFTとして発行されている「スニーカー」を購入し、スマホアプリ内でそのスニーカーを履(装備し)き「歩く」「走る」ことにより仮想通貨GST(Green Satoshi Token)を得られるという仕組みである。歩いた距離、移動速度などはGPSで計測される。

スニーカーには種類があり、その種類によってウォーキング・ジョギング(歩くや早歩き)で稼げるもの、ランニング(走って)稼げるもの、走るスピードによってより効率よく稼げるものなどがある。
より効率よく稼げるスニーカーほど高額になってくる仕組みです。

まだ火が点く前の2022年2月3月頃はこのスニーカー価格は1足最低で5万~6万円ほどでしたが、ブームに火が付き始めている2022年4月末日のスニーカーの価格は1足最低でも10万円ほどとなっていますが今後の期待値からまだまだ上がるのでは?と言われています。

上級者は数足保管しておりより効率よく稼いでいるが、スニーカーはNFTとして売買が可能であり、将来的にはレンタル(貸す)ことにより不労所得を得ることも可能と言われている。

スニーカーの購入には仮想通貨の「SOL(ソラナ)」が必要で国内取引所を経由し海外仮想通貨取引所で「SOL(ソラナ)」を手に入れる必要がある


筆者おすすめ国内取引所はこちら

ビットバンク bitbank 国内暗号資産(仮想通貨)取引所の口コミ・評判 利用する理由
セキュリティの強さ、スプレッドがほとんどないことで評判のいいビットバンクとはどんな取引所?口コミや評判は?など気になるところを記事にしましたので参考までにどうぞ(^^♪




\\海外取引所は紹介コードで特典GET// OKX公式サイトから登録はこちらから↓↓



\\海外取引所は紹介コードで特典GET// Bybit公式サイトから登録はこちらから↓↓



STEPNの将来性

STEPNは2022年4月時では爆発的な成長(伸び)を見せておりユーザー数は世界的に増えており、それに比例してガバナンストークン仮想通貨であるGMT(Green Metaverse Token)、ゲーム内で得られるGST(Green Satoshi Token)は日々上昇しています。GMTに関してはひと月で200倍もの急騰を見せている。

直近では大手海外取引所であるBINANCE(バイナンス)が投資したり(yahooニュース調べ)、ランニングシューズ大手のasics(アシックス)がコラボするなど大手企業との提携により、将来の期待値と共に信頼度も高まってきています。

また今後マラソン大会などでも需要などが増えていくことなども予想されており将来的に生活の一部として利用されていけばまだまだ伸びしろも可能性もあるのではないかと思われます。



Q1、2、3、4なども月別に公開されている信頼度の高いロードマップ




超強力な企業パートナー


STEPNの口コミ

SNSや口コミを見る限り大変に盛り上がっているのが分かります。

一方その半面で短期間での盛り上がり、仮想通貨の急騰などによる反発や暴落を危惧しているかも見受けられました。

流行りがあれば廃りがあり、急騰があれば暴落もある仮想通貨やNFT関連はあくまでも投資であることを再認識する必要はあるようです。



筆者おすすめ国内取引所はこちら

ビットバンク bitbank 国内暗号資産(仮想通貨)取引所の口コミ・評判 利用する理由
セキュリティの強さ、スプレッドがほとんどないことで評判のいいビットバンクとはどんな取引所?口コミや評判は?など気になるところを記事にしましたので参考までにどうぞ(^^♪




\\海外取引所は紹介コードで特典GET// OKX公式サイトから登録はこちらから↓↓



\\海外取引所は紹介コードで特典GET// Bybit公式サイトから登録はこちらから↓↓


まとめ

いかがでしたでしょうか!?
今回は苛烈な盛り上がりを見せている「STEPN」について触れてみましたが、やはり「Move to Earn -動いて稼ぐ」の概念はすごいですね(‘ω’)ノ

健康にも良く運動して稼げるのであればこれに越したものはないと思うほどですw

メディアや大手企業とのタイアップなど、まだまだ今後の展開が非常に楽しみであると私は思います。

ただ一方であくまでもSTEPNはNFTゲームで仮想通貨を軸とした「投資」という概念は忘れないほうが良いと思いました。
NFTを利用して稼ぐことはできても、その通貨の価値が下がれば資産も減ります。資産が減る可能性がある以上、それはゲームであっても投資なのです(‘ω’)ノ

投資である以上はリスクを加味したうえで余剰資金で行うことが大事だと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。
今回書かせていただいた記事は仮想通貨を行う方たちの参考程度になれば幸いでございます。
仮想通貨は投資です。投資はあくまでも自己責任となりリスクを常に伴うものです。
またどんなツールを使っても100%勝てることはありません。
最終的な判断はしっかりと考えご自身で行いくださいませ(^^♪




関連記事

暗号資産(仮想通貨)に関する記事一覧はこちら

「FAMEトークン」FAME MMA 仮想通貨を買う理由 新規上場直後300倍の破壊力!
朝倉未来氏や青汁王子こと三崎優太氏のアンバサダー就任で大注目の仮想通貨FAMEトークンとは!?どんな仮想通貨なの!?どうやって購入するの!?などなど気になるところを記事にまとめましたので参考までにどうぞ(^^♪
仮想通貨 仮想空間 Everdome エバードーム メタバース銘柄を買う理由
大注目のメタバース、仮想空間。2022年上場で大注目のEverdome -エバードームとは!エバードームって何!?どんな仮想通貨なの!?などなど気になるところをまとめましたので参考までにどうぞ(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました