前澤友作氏のMZDAO(エムズィーダオ)コミュニティ

スポンサーリンク
投資


こんにちは、こんばんは(^^♪

いや~前澤友作さんとは本当に凄まじく面白い方ですね。

前澤さんとは、もう誰でもご存じだと思いますがあのZOZOの元社長で創業者であり、お年玉と称したあの元祖お金配りや、民間日本人で初めて宇宙旅行に行ってしまうなど、とにかく行動力と話題性最強のあの前澤さんです。

そんな前澤さんが今回またしても面白いことを始めましたね(≧▽≦)

それがこの

前澤友作さんと一緒に会社を作ろう」プロジェクトのMZDAOコミュニティ

でございます(‘ω’)ノ

はい、もうこれだけで面白すぎますよねw

「え?一緒に会社を作るって何なの?」って話ですよね

会社とは言ってもいろんな体制があり今回作られたのがDAO(分散型自立組織)という仕組みのコミュニティですね。

DAOは一般的な会社組織と違い、意思決定において中央(トップ)で指令を出す管理者的な者はいなく、コミュニティに参加しているメンバー全員が同等の発言権を持っているということです。

一般的にDAOはブロックチェーン上に構築される、メタバースプロジェクトやNFT,仮想通貨関連の暗号私産投資家たちの、共通する様々な思想や目的のための集まりのようなものです。



2022年は暗号資産(仮想通貨、NFT)、メタバースプロジェクト(仮想空間)がより一層注目を集めているだけあってこのタイミングで前澤氏のDAO(分散型自立組織)設立は非常に注目であり筆者自身もコミュニティに参加させていただきました(^^♪

スポンサーリンク

MZDAO(エムズィーダオ)コミュニティ

MZDAOは2022年7月30日に実業家の前澤友作氏がスタートさせた「みんなで参加してみんなで育ててみんなで儲けよう」というコンセプトのもと「みんなで会社を作ろう」というプロジェクトです。

MZDAOコミュニティ
前澤友作と一緒に会社を作ろう!MZDAOコミュニティメンバー追加募集!


コミュニティのスタートは8月10日としており詳細は現状のところ不明ですが、有言実行の前澤氏が最初から大きな事業を手掛けていくと明言しているからにはとんでもないことが起こりそうな予感も、、

MZDAO参加についてわかっていることは以下の通り

・会員費は月額500円(税込)クレジットカード決済

・MZDAOの大まかな流れはコミュニティでどのような事業を行っていくか決定し、コミュニティメンバーはその事業の手伝いをすることによって報酬(トークンやストックオプションなど)を獲得でき、事業の成功によっては換金できる可能性も

・コミュニティメンバーはアンケートの協力やSNSなどでの拡散、その他事業での随時相談

・匿名で参加可

・会社員として通勤などはない

・Twitterやインスタには投稿されないMZの記事が読める

・メンバーは自分たちで作った商品やサービスを安く買ったり使用できる

・途中退会(一時退会、完全退会)も可能

・給与が発生するわけではないので副業には当てはまらない



前澤氏は7月30日の初期メンバー募集スタート当初、目標人数は1万人としていたが、スタートから2日間で14万人を突破しているという。これは予想外なのか想定内なのかはわからないがこれだけの反響があるということはまだまだ認知度の低いDAOや暗号資産がより一層日本人にも浸透していくのではないかと思います。
さらに前澤氏という強力なブランドによって相乗効果が期待でき、今後の新しい社会への大きな光となるのではないかと勝手に思っております(‘ω’)ノ

2022年8月30日 追記

MZDAOの初期メンバー募集から1か月が経ち、すでにMZDAOはスタートしています。
内容は詳しくは話せませんが初期メンバーに登録出来た私個人的な意見としては入って良かったなと思っております。

MZDAOでは前澤友作さんの本気度が垣間見え、かつ私自身はweb3やDAOなどでの儲け話どうこう以前に前澤友作さんという人物に惹かれており、その方の本気のプロジェクトに参加できているんだという価値観に魅力を感じています。

もちろんみんなで儲けようのキャッチコピー通りにもうけられれば万々歳ですけどね(^^♪

クレジットカードを持っていない方や、初期メンバーに登録できなかった方の為の、2期募集も近々に予定しているみたいなので慌てず情報を待ちましょう。

2022年10月3日追記

クレジットカード未所持の方の初期メンバー募集でも新たに多くのメンバーが加わったようです。

10/2からは新たにメンバー募集が再開されており、PayPayなどの電子決済にも対応が始まっています。

MZDAOでは11月の事業決定、年内の事業開始に向けて本格的に動き出しており、メンバーから様々な意見を取り入れ着実に、そして確実に前進している動きが見れます。

現在はリファラル募集という紹介制度も導入されております。特に双方にメリットがあるといったことは今のところありませんが、もしこの記事を見て「MZDAOってなんかいいな」「参加してみよう」と思ましたら、下記紹介ページからご登録ください。

MZDAO コミュニティ
前澤友作と一緒に会社を作ろう!みんなで参加して、みんなで育てて、みんなで儲けよう

\\招待制度からMZDAOメンバーに参加、登録はこちらから//


私の招待したメンバーとしてMZDAO内で繋がれると思いますのでまだわからないことだらけであるMZDAO内で一緒に前進していけたらなと思います(^^♪


まとめ

いかがでしたでしょうか!?

MZDAOはまだどんな事業を展開していくのか!?儲けは出るのか!?
まだまだ色々なことがこれからの試みで分からないことだらけで月額費(500円)もかかる以上決して「おすすめです。入りましょう」なんてことは言えませんが、先が見えないことであるが上に好奇心旺盛な筆者としては楽しみなプロジェクトであるなと思います。

すでに多くの方に認知されていることからアンチによる誹謗中傷が多く確認されているみたいですが、成功すれば賛辞が送られ、失敗すれば非難される世は昔から変わらず。

未だ見ぬことへの挑戦ですから、成功すればやったもん勝ち(^^♪
合わないな、ダメかなと思えば途中退会をすればいいだけの話。

最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が参考になれば幸いです(^^♪

STEP.APP Move To Earn FITFI仮想通貨を買う理由
歩いたり走ったりするだけで稼げると話題の「STEP APP」ステップアップとは、話題になっている仮想通貨FITFIとは一体何なのか!?その仕組みとは!?今後の期待値や展開は!?本当に稼げるのか!?などなど簡単にまとめましたので参考までにどうぞ


コメント

タイトルとURLをコピーしました