映画 「騙し絵の牙」 勝手におすすめ邦画!動画フルを無料で見るには!?

スポンサーリンク
娯楽・エンタメ



こんにちは、こんばんは(^^♪
昨日Netflixで面白い映画を観ましたので紹介したいと思います。
ということでこの記事では

を信じる?壮絶な騙しあい映画「騙し絵の牙」

について書いていきたいと思います(‘ω’)ノ

最初に、あらすじなどは書きますがネタバレ要素は含みませんので安心してお読みください。

映画 騙し絵の牙は2021年3月に全国公開された映画です。現在では映画やドラマののサブスクリプションVODであるNetflix -ネットフリックスやU-NEXTなどで視聴可能です。

スポンサーリンク

映画 騙し絵の牙

騙し絵の牙は大泉洋主演で2021年3月に全国公開された映画です。
原作は塩田武士のミステリ小説「騙し絵の牙」として2017年に刊行されていたが、小説自体が元々、俳優 大泉洋を主人公とイメージし、当初から映像化も視野に入れて書かれている。

どんな大泉洋を見たいかという話し合いの末、出版界での編集長として衰退していく出版界を救うため怒涛のトラップを仕掛け、壮絶な騙しあいのバトルを持ち込む切れ者編集長としての大泉洋が描かれた作品になっている。

原作は2018年の本屋大賞にもノミネートされている。

キャスト

速水輝 – 大泉洋
高野恵 – 松岡茉優
東松龍司 – 佐藤浩市
城島咲 – 池田エライザ
矢代聖 – 宮沢氷魚
謎の男 – リリー・フランキー
宮藤和生 – 佐野史郎
伊庭惟高 – 中村倫也
郡司一 – 斎藤工
柴崎真二 – 坪倉由幸
三村洋一 – 和田聰宏
中西清美 – 石橋けい
伊庭綾子 – 赤間麻里子
二階堂大作 – 國村隼
高野民生 – 塚本晋也
江波百合子 – 木村佳乃
久谷ありさ – 小林聡美
東松の部下 – 中野英樹
編集部員 – 森優作
伊庭喜之助 – 山本學
森下マネージャー – 後藤剛範

原作:塩田武士 「騙し絵の牙」 角川文庫
監督:吉田大八
脚本:楠野一郎、吉田大八

あらすじ

長い歴史を持つ大手出版社「薫風社」の社長 伊庭喜之助(山本學)が急逝してしまうことから次期社長をめぐって壮絶な騙しあいバトルが始まる。

次期社長として目されていた息子の惟高(中村倫也)はアメリカにわたることに。惟高の留守を担うのが様々な企みをもつ専務の東松龍司(佐藤浩市)。東松のもとで雑誌「TRINITY」の編集長としての腕を振るう速水輝(大泉洋)。

二階堂(國村隼)、矢代(宮沢氷魚)などの曲者作家と堂々と渡り歩くこともあれば、編集長として頭の切れがよく強引な手を使う速水の下で振り回されるることもある編集者の高野恵(松岡茉優)も会社の陰謀の渦に巻き込まれていく事に。

「誰を信じればいいのか、全員が嘘をついている!?」出版社、作家、編集者、マスコミ、ファンドによる壮絶な騙しあいが始まる。


見どころと感想

まず見終わった後にとてもスッキリできる映画です。

見どころはなんといっても壮絶な騙しあいです。誰かが本当のことを言っていると思った矢先には「え?そうだったの?」となる展開が多数。

物語自体はスピーディに進んでいくので飽きることはありません。

この原作のきっかけとなった「どんな大泉洋を観てみたいか」そして大泉洋の「多くの方たちから受け入れられる形を意識してほしい」という言葉を意識したとおり、エンターテイメント性が高く誰でもスッと入っていける見やすい映画ではないかと思います。

各俳優陣の持ち味も存分に発揮されており大泉洋さんだけでなく全ての俳優が役にぴったりはまっている感じで見ていて気持ちいいです。

また物語の核である出版社の細部が見て取れ、この映画を観ることによって新たに本が読みたい気分になりました(^^♪

小説というのはただ単純に物語だけではなく、その作品ができるまでに裏では様々な事が起きているんだなと、本編とは別の物語があるんだなと考えさせられました。


映画 騙し絵の牙を無料で見るには!?

映画 騙し絵の牙はVOD(ビデオオンデマンド)などの動画サブスクリプションであるNETFLIX -ネットフリックスで私は見ましたがネットフリックスは有料となってしまいます。

映画 騙し絵の牙は無料お試し期間を設けているU-NEXTで配信されているので、無料で見るにはU-NEXTを利用するのがいいかと思います(‘ω’)ノ


↓↓今すぐU-NEXTに登録して騙し絵の牙を観る↓↓


まとめ

いかがでしたでしょうか!?
映画って意外と知らなかった!?やこんな面白い映画あったのか!?などと思うことがたくさんありますよね。

現在は映画やドラマの配信サイトがあるおかげでたくさんの作品を見れる反面、何を観ようか迷ってしまいますね(^^;)

そんな方の参考になれば思い今見るべき!勝手におすすめ映画として、今後も面白い映画やドラマがあれば紹介していきたいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が映画やドラマ好きなあなたのためになれば幸いでございます(^^♪


関連記事

勝手におすすめ映画、ドラマはこちらから!

新聞記者 勝手におすすめサスペンスドラマ!邦画
早くも話題作であり問題作となっているドラマ新聞記者。主役級多数出演の豪華俳優陣。現代社会、政治、公務員、新聞記者に焦点を当て内閣府の汚職事件と騒がれた森友学園問題を題材にし鋭い切り口で描いていくこのドラマの見どころや感想を記事にしましたので参考までにどうぞ。
浅草キッド 勝手におすすめ心温まる映画!邦画
世界のキタノと言われるまでになった北野武の自伝。原点と言われる浅草フランス座での修業時代、師匠深見千三郎との出会い、コンビツービートの結成などを描いた心温まる昭和人情物語の浅草キッドの面白さは!?見どころは!?など気になるところをまとめました(^^♪


コメント

タイトルとURLをコピーしました