仮想通貨 仮想空間 Everdome エバードーム メタバース銘柄を買う理由

スポンサーリンク
投資



こんにちは、こんばんは(^^)/

2022年以降絶対に来ると言われているパワーワードの一つとして「メタバース」「仮想空間」という言葉が飛び交っていますね!?

近年たびたびニュース番組などでも取り上げられていて、テレビなどでの大手メディアでも目にする機会が多くなった「メタバース」
ということでこの記事では

メタバース銘柄の仮想通貨で今最も熱いと言われるEverdome -エバードームを購入する理由

について書いていきたいと思います(‘ω’)ノ

始めに「メタバース」といえばマインクラフトやsandboxなどで代表されるインターネット上の別世界のような仮想世界での分野全般を含めた概念です。

「エバードーム」といえば2021年末にあの日本のトップインフルエンサーである青汁王子こと三崎優太氏が「2022年最も熱くなるメタバース暗号通貨になる」とツイートしたことで、仮想通貨や仮想空間に興味のない人も含めて多くの方に知られることになりました(‘ω’)ノ
このツイートはとてつもなく強烈なファンダメンタルズとして仮想通貨業界でも話題になりましたね(≧▽≦)


スポンサーリンク

仮想通貨 メタバース銘柄 Everdome エバードーム

ということで「エバードーム」ってなんなの!?という方はたくさんいると思いますので、まずは簡単にEverdome -エバードームについて説明していきます。

Everdome -エバードーム 公式サイト

Everdome -エバードーム は日々の生活、仕事、ゲーム、イベント、広告、NFT取引、仮想空間内の土地売買などなどの超現実的世界観を火星に見立てたドーム型の「仮想空間内」で行うことができるようにするプロジェクトでありメタバース関連の仮想通貨であります(‘ω’)ノ

いわゆる従来のメタバースとして多く知られるマインクラフトやsandboxとは一味違う新興のメタバースになります。

Everdome -エバードームは現在仮想通貨業界で最も名を挙げているといっても過言ではない10SETトークンをガバナンストークンに置くTENSETのGEM(TENNSETがプロジェクト・運営に信頼をおき出資・提携をする特別な仮想通貨)であり信頼度も高いです(‘ω’)ノ
10SETについてはこちらの記事も併せてお読みください。

私のガチホ仮想通貨はコレ!10SET
現在私が保有している仮想通貨、TENSETについての記事です。気になる将来性は!?どんなものなの!?についてまとめましたので参考までにどうぞ(^^♪



Everdome -エバードームの創設者でありCEOのRobert Gryn -ロバート・グリンはポーランドのForbes 100のお金持ちランキングに史上最年少でランクインし、エンジェル投資家としても有名です。
またロバート・グリンは「メタバース」「仮想空間」での「アバター」を作るために必要な「3Dスキャン」をプロジェクトにおく「METAHERO -メタヒーロー」の創設者兼CEOでもあります。

METAHERO -メタヒーローといえばあのSONY -ソニーと提携しているWolf Studioと提携しDisney -ディズニーやTOYOTA -トヨタ、Ferrari -フェラーリなど超有名企業とも提携しています。

以上の事から今後「メタバース -仮想空間」「仮想通貨」の業界を最も盛り上げいてくのはないかと言われています(‘ω’)ノ

なぜEverdome -エバードームを買うのか!?

Everdome -エバードームの購入理由は人それぞれだと思います。
ここからは私感でありますが個人的にはメタバース -仮想空間というものに大きな可能性を感じているからです。

理由はたくさんあります。
メタバースの近年のメディアの取り上げられ方や頻度からしても非常に注目度が高く、遠い未来ではなく近い将来の話だからと感じています。
また多くの有名企業が日々参入しています。

そのメタバース業界の中でもエバードームは特に色濃く突出しておりマーケティングのプロ Robert Gryn -ロバート・グリンを創設者におきディズニーやトヨタなどの大きな企業もかかわっています。
そのことからエバードームでは将来的に、例えば仮想空間の中でディズニーランドへ行ったり、絶対に乗れないような超高級スポーツカーに乗ったりと面白いことが色々と想像できます。(あくまでも想像ですけどね(笑))

やはり仮想通貨を買う以上は投資ですので自分が生きている間にリターンが得られ、かつ「仮想空間」という人類の新たな一歩ともいえるプロジェクトを成功させ、近い将来私たちをさらに楽しい世界へ連れて行ってくれることを信じさせてくれるプロジェクトだということが大事で、そう信じさせてくれるのがエバードームだと思います。

そんなわけで個人的に将来性を感じ、買いたいと思うメタバース銘柄がEverdome -エバードームなのです(‘ω’)ノ

「仮想空間における生活」を軸においたEverdomeとは少し違いますが日本が誇るゲーム・アニメに特化したPolkaFantasyについてはこちらをどうぞ

仮想通貨 GameFi XPトークン POLKAFANTASY ポルカファンタジー
2022年ローンチの期待のブロックチェーンゲーム POLKAFANTASY ポルカファンタジーの独自仮想通貨XPトークンを買い増す理由をまとめました。参考までにどうぞ(^^♪



国内暗号資産(仮想通貨)取引所についての記事はこちら

ビットポイント BITPOINT 国内暗号資産(仮想通貨)取引所の口コミ・評判 利用する理由
何かと話題な日本ハムファイターズの新監督ビッグボスこと新庄剛志氏、ビッグボスがアンバサダーを務める国内暗号資産(仮想通貨)取引所のビットポイント BITPOINTってどんな取引所?口コミや評判は?など気になるところを記事にしましたので参考までにどうぞ


Everdomeの購入方法

エバードームは2022年2月に上場を予定しています。 →2022年2月に暗号資産取引所として世界最大ともいわれるOKX取引所に上場しました。


プレセールは以下の方法で行われました。

TENSETのTGLPに参加するか、METAHEROのHEROトークンを保有するかのどちらかになります。
購入用通貨はBUSD → BNBです。

TENSETのTGLP(必要枚数をロック)に必要な枚数は現在までに変動してきていますが、大体100万円ほどが必要になり、TGLPの参加者で総発行枚数の5%(50億枚)を割った分が購入権利として割り当てられます。

METAHEROは5,000枚~を1slotとして総発行枚数の10%(100億枚)から登録slot数で割った枚数の購入権利として割り当てられます。

購入方法詳細についてはyoutubeなどでも詳しく説明されている方がいますので割愛させていただきますm(_ _)m

まとめ

いかがでしたでしょうか!?
仮想通貨はとにかく種類が多くいろいろ買いだすとあれもこれもとキリがなくなってしまいます。
しかも仮想通貨は全てがクリーンなわけではなく、中には詐欺まがいなものなんてのもありますので仮想通貨は情報力がとても大事になってきます。
しかし100%の情報や正解なんてものはありませんので、生活に支障をきたさない程度で自分でしっかり情報を集めて、買いたいと思った仮想通貨を買うのが投資スタイルとして私はいいかなと思っております。

最後までお読みいただきありがとうございました。
今回書かせていただいた記事は仮想通貨を行う方たちの参考程度になれば幸いでございます。
仮想通貨は投資です。投資はあくまでも自己責任となりリスクを常に伴うものです。
またどんなツールを使っても100%勝てることはありません。
最終的な判断はご自身で行いくださいませ(^^♪


関連記事

暗号資産(仮想通貨)に関する記事一覧はこちら

ビットポイント BITPOINT 国内暗号資産(仮想通貨)取引所の口コミ・評判 利用する理由
何かと話題な日本ハムファイターズの新監督ビッグボスこと新庄剛志氏、ビッグボスがアンバサダーを務める国内暗号資産(仮想通貨)取引所のビットポイント BITPOINTってどんな取引所?口コミや評判は?など気になるところを記事にしましたので参考までにどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました