2021年から始めるアドセンスブログアフィリエイトはまだ稼げる!?⑥

スポンサーリンク
アフィリエイト



こんにちは、こんばんは!
オワコンと言われているブログアフィリエイトですが2021年から始めて稼げていけるのか!?
今回で6回目の投稿となります。約半年間アドセンスブログアフィリエイトをマイペースに続けた成果はどーなのか、、、!?

ということでおなじみにもなりつつある初心者ブロガーの月一の定期結果報告を記事にさせていただきましたので参考までにどうぞ!

先月の結果、取り掛かったことなどは過去記事から!

ブログアフィリエイト
「ブログアフィリエイト」の記事一覧です。


毎度になりますが、私のこのブログではワードプレスを使用し、レンタルしているサーバー・ドメインはワードプレスと連携しているエックスサーバーが運営するXserverドメインを使用しています。


ブログを100記事書いて変わること!いくら稼げるのか!?についてはこちらの記事から

ブログを100記事書くと変わること!いくら稼げるのか!?アドセンス アフィリエイト
ブログを書いてグーグルアドセンスやアフィリエイトで収益を得るブログアフィリエイト!一つの目安とされる100記事を達成するといくら稼げるのか!?どう変化するのか!?などなど気になるところを記事にしましたので参考までにどうぞ(^^♪



それでは結果報告です!


スポンサーリンク

2021年7月のアフィリエイト結果報告

まずはアドセンスの結果ですが、前回(先月)に初めての4桁という記録を残しましたが、それはマグレだったのか、それともしっかり成果の表れなのか、、、果たして結果は、、
それでは行ってみましょう(‘ω’)ノ

グーグルアドセンス結果

記事数:72(先月比6記事増)

新規ユーザー数:6,080人 (先月比+73%)

PV数:15,300 (先月比+64.1%)

CTR(クリック率):3.1% (先月比+52%)

グーグルアドセンス総収益:缶コーヒー18本分 (先月比+120%)

やりました!!前回の4桁はマグレじゃなかったんだー\(^o^)/
月のアドセンス収益が2月続けて4桁となりました(^^♪
結果的に新規ユーザー数、PV数、CTR、収益と全てにおいて先月比で激増Σ(゚Д゚)
このまましっかり4桁が続いていけばレンタルサーバー代とドメイン代は賄えて黒字に転換です!
さあ来月も頑張るぞー!マイペースにwww


ASPアフィリエイト結果

過去記事でもお伝えしているようにASPアフィリエイトも行っているのでそちらも報告させていただきます。

2021年から始めるアドセンス ブログアフィリエイトはまだ稼げる!?②
ブログアフィリエイトは本当にオワコンなのか!?素人ブロガーのアドセンス・アフィリエイト実践結果をお伝えしていきたいと思います。2021年3月の結果報告です。参考までにどうぞ(^^♪



ではASP結果報告になります!

A8.net 

ちょっと今回からこちらは報告の形を少し変えたいと思います。
というのもA8.net のプログラムにちなんだ記事が全く書けずにm(_ _)mこの半年間収益は1桁どまりの為成果が出たときには報告!という形にけて行きますm(_ _)m

バリューコマース

表示回数:10,922回(前月比+652%)
クリック数:98回(前月比+612%)
注文件数:9件(前月比+900%)
注文金額:154,085円(前月比+2310%)
報酬額:1,317円(前月比+1930%)

さすがにビックリです( ゚Д゚)
表示回数、クリック数ともに爆上がり!桁が2桁~3桁違い\(^o^)/

正直上がった原因は分かっていてこの記事はのおかげかと思います(‘ω’)ノ
季節ネタ的な部分があるので、こういったお買い物につながる記事を増やせればもっともっと収益を上げていけるのではないかととても感じた結果になりました(^^♪

水筒用氷棒製氷袋 100均 DAISO -ダイソー 便利アイテム
仕事に部活に色々な場面で必要になる水筒、その水筒に必要な氷を便利に手軽に作れるアイテム氷棒がDAISO -ダイソー で110円!気になる使用感は!?どんなアイテムなの!?などを実際に使って記事にしましたので参考までにどうぞ(-ω-)/
【amazonアソシエイト】

amazonアソシエイトについても今回からこちらは報告の形を少し変えたいと思います。
こちらも約半年間続けましたが、注文が入ったのは1件と少なく成果が見えてこないので、A8.net と同様に収益があった際には報告させていただきたいと思いますm(_ _)m

もしもアフィリエイト

こちらもなかなか収益になっていかないため、動きがあった際には報告させていただきますm(_ _)m


まとめ

ということで結果報告となりました。
トータル的な収益とPV数は格段に上がってきてうれしい限りです(^^♪

しかしその一方ASPプログラム系の収益化の難しさを特に感じた月でした。
個人的な感想として物販系のASPプログラムは収益が出ていることからもバリューコマースが使いやすいと感じています。

また、やはり私のブログのように趣味・ゴチャ混ぜ系のブログでは特化型がいいとよく言われるASPアフィリエイトブログは難しいのか、、アドセンスに重きを置いた方がいいのか、、

収益・PV数が上がった反面、色々と考えさせられる月となりました(‘ω’)ノ

最後までお読みいただきありがとうございました!
この記事がグーグルアドセンス・ブログアフィリエイトを始める、すでに始めている方々の参考になれば幸いでございます(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました