2021年から始めるアドセンス ブログアフィリエイトはまだ稼げる!?②

スポンサーリンク
アフィリエイト

こんにちは、こんばんは!
オワコンと言われているブログアフィリエイトを2021年から始めて稼げていけるのか!?
すごく遅いですよねwww

そんな初心者ブロガーの月一の定期結果報告をシリーズ化として毎月報告させていただこうと思っていますので参考までにどうぞ!



先月の結果、取り掛かったことは過去記事から!
本当に初歩的なところ、ブログアフィリエイトを始めるうえで最低限必要な事、ブログを始めて初めての収益を記事にしています。

2021年から始めるアドセンス ブログアフィリエイトはまだ稼げる!?①
ブログアフィリエイトは本当にオワコンなのか!?素人ブロガーがアドセンス・アフィリエイトを実際に行った結果をお伝えしていきたいと思います。参考までにどうぞ(^^♪




毎度のおさらいになりますが、私のこのブログではワードプレスを使用し、レンタルしているサーバー・ドメインはワードプレスと連携しているエックスサーバーが運営するエックスドメインを使用しています。


ブログを100記事書いて変わること!いくら稼げるのか!?についてはこちらの記事から

ブログを100記事書くと変わること!いくら稼げるのか!?アドセンス アフィリエイト
ブログを書いてグーグルアドセンスやアフィリエイトで収益を得るブログアフィリエイト!一つの目安とされる100記事を達成するといくら稼げるのか!?どう変化するのか!?などなど気になるところを記事にしましたので参考までにどうぞ(^^♪



スポンサーリンク

2021年3月のアドセンス結果報告

さて、2021年3月の結果報告になりますが以下の通りとなります。
ブログアフィリエイトを始めて2月目の結果、、収益が増えているといいのですが( *´艸`)dokidoki

では結果発表~~~~!

記事数:49 (先月比7記事増)

新規ユーザー数:1,790人 (先月比+1.17%)

PV数:3,930 (先月比-1.9%)


CTR(クリック率):1.2% (先月比-42.4%)

グーグルアドセンス総収益:缶コーヒー6本分 (先月比+50%)

PV数は減りましたが新規ユーザー数は増えています。
CTRは下がりましたが全体的な収益は増えているということは単価が上がってきたのかな(・・?
結果としては良かったと判断します(自己満ですからwww)
正直まだまだ分からないことだらけなので引き続き記事数を増やしていきたいと思います。

ASPの登録と取り込みを開始!

過去記事

2021年から始めるアドセンス ブログアフィリエイトはまだ稼げる!?①
ブログアフィリエイトは本当にオワコンなのか!?素人ブロガーがアドセンス・アフィリエイトを実際に行った結果をお伝えしていきたいと思います。参考までにどうぞ(^^♪


の、後半でお伝えしていましたが、3月よりASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)の登録をし、アドセンスとアフィリエイトの併用を始めましたので、そちらも報告させていただきます!


私が登録したのはASP最大手と言われておりアフィリエイトを行っていく上では必須となってくるASPサイトになります。調べると他にも必要だと言われるASPサイトがあるのですが、何分初心者なのでいっぱいあるとわからなくなってしまう(^^;)
と判断して絞りに絞って登録したのは下記3社です

・ASP最大手と言われているA8.net

・ヤフーショッピングの物販アフィリエイトができるバリューコマース

・物販アフィリエイトの最大手ともいえる amazonアソシエイト

この3社でアフィリエイトの基本になってくる物販アフィリエイトはほぼ賄えると思います。

物販アフィリエイトをやるうえでamazonアソシエイト・楽天アフィリエイト・yahooショッピングアフィリエイトは必須だと私は考えます(-ω-)/

登録は簡単なので、上記3社は最低限必ず登録したいところですね(^_-)-☆

あと本当はもう一社「もしもアフィリエイト」というASPサイトがありこちらも登録必須といえるサイトなのですがこちらについては当ブログでは審査がおりませんでしたので断念しています。
詳細についてはこちらの記事からどうぞ

もしもアフィリエイトではバイナリーオプションの記事はNG!?
多くのブログアフィリエイターの方が登録されているもしもアフィリエイトですが規約違反となってしまうバイナリーオプションの記事を書いて登録が削除されてしまった記事になります。参考までにどうぞ。



ASPアフィリエイト登録、初月の収益

ということで今回の結果報告記事からはASPでの収益も報告していきたいと思いますので参考までにどうぞ(‘ω’)ノ
と言いたいところですが、初めてなものでどう報告していったらいいのやら(^^;)
とりあえず初月なので自分でもパッと見れる範囲だけ報告します。

A8.net
imp:61
click:5
確定報酬額:8円

A8.netは何とも寂しい結果ですねwww
この確定報酬額は成果報酬型のものではなくクリック課金型のエックスドメイン がクリックされたものですね。確か1クリック2円だった気がしたので多分それです(^^;)
引き続き来月もネタがあれば頑張って記事を書いていきたいと思いますwww

バリューコマース
表示回数:164回
クリック数:14回
注文件数:1件
注文金額:3,959円
報酬額:41円

バリューコマースでは楽天アフィリエイト・yahooショッピングアフィリエイトを取り込んだ結果yahooショッピングから1件の注文が入り報酬となりました(^^♪
初月から報酬が得られるとは思っていなかったので額は関係なくうれしいもんですね。

【amazonアソシエイト】
クリック数:17回
注文数:0
報酬:0円

がーん( ̄▽ ̄;)とは思いませんよwwwこれが現実です。
めげずに頑張っていきたいと思います( `ー´)ノ



まとめ

ということで2021年3月の結果報告とさせていただきます。
自分的には金額は別として確実に前進はできたかなと思う結果でした(´-ω-`)
ブログアフィリエイトはとにかく地道にコツコツとという話を聞いたことがあるのでめげずに頑張っていこうと思います。マイペースにwww
また次月の結果報告をいい結果で報告できればと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました!
この記事がグーグルアドセンス・ブログアフィリエイトを始める、すでに始めている方々の参考になれば幸いでございます(^^♪




コメント

タイトルとURLをコピーしました